産後いつからバイクに乗ってOK?

産後いつからバイクに乗ってOK? バイク

いつの間にか前回の更新から1年以上経過していて引きました。

コロナの影響で育休が伸びていたのですが、いよいよ職場復帰が迫ってきたので、パソコンの練習がてらブログの更新を思いついた次第です。

以前、妊婦はいつまでバイクに乗っていいのか?という記事を書いたので、今回はそれと対になる「産後いつから乗り始めたか」について考えようと思います。

スポンサーリンク

ズバリいつから乗り始めたか

結論を先に書くと、私が乗り始めたのは産後1ヶ月経った頃でした。近所のスーパーに食材を買いに…。

産後1ヶ月というとちょうど赤ちゃんの1ヶ月検診があります。

あれって赤ちゃんの健康や発育状態だけでなく、お母さんの産後の回復具合も診てもらえるんですよね。(←自分で産むまで知らなかった;)

私は1ヶ月検診を待たずに乗り始めてしまったのですが、1ヶ月検診でお医者さんに確認するのが1番確実で安心です!

言い訳がましいですが私が検診を待たずに乗った理由を挙げると・・

  • 体の回復が早かった(自己判断)
  • 切開の傷の痛みも治り悪露もなくなった(自己判断)
  • 母親と旦那の協力のおかげで育児がストレスフリー
  • 徒歩じゃ厳しいちょっと離れた安いスーパーに行きたい…

の様に、体調の不安がなかったのと周りのフォローが充実していた環境のおかげでした。

特に無痛分娩のおかげなのか、体の回復は早かったと思います。

産後1日で階段を駆け上がり、退院した翌日に片道20分の区役所まで歩いて出生届を出しに行く事ができました。(階段使ってたことは看護士さんに怒られました;産後は絶対安静!)

ただ体や心の回復具合は個人差ですし、素人の自己判断は危険なのでやはり1ヶ月検診で医師に聞いてみるのが良いと思います。

産後にバイクに乗る危険性について

妊娠中は乗るの我慢したから早く乗りたい!!と逸る気持ちは痛いほどわかるのですが、一旦落ち着いて産後すぐにバイクに乗るリスクを考えてみましょう。

骨盤が歪むかも!?

妊娠中は骨盤をゆるめるために「リラキシン」というホルモンが出るのを聞いたことはないでしょうか?

あのホルモンって実は産後も1,2ヶ月ほど分泌されるそうなんです。

ただでさえ出産で開いてゆるゆる不安定になっている骨盤。

ここにバイクの振動が加わるとさらに骨盤の歪みが大きくなり、妊娠前の状態に戻るのが遅くなってしまう可能性も…。

自分で感じているより体は消耗している

上述の通り私は階段駆け上がったりアホなことをやってしまっていたのですが、自分で思っているより産後の体はボロボロで体力も消耗しています。

退院後に出生届や各種手続きをして回った時も、復路ではヘロヘロになり、一時的に悪露の量も増えたりしていました。

新生児の世話で十分な睡眠が取れない時期でもあるので、集中力も衰えています。

感覚で大丈夫でしょと思っていても、いつもより体は動かないしとっさの判断力も確実に落ちています。

妊娠前の感覚で考えずに、しっかりと産後の自分を労ってあげましょう><

まとめ

ということで、個人差はありますが特に体調に不安がなくても最低1ヶ月は我慢した方がよいと思います!

産後1ヶ月頃で乗り始めた私も、10ヶ月になる現在腰痛など体の不調もなく元気に乗れております。

体調を万全に整えて、医師の太鼓判ももらった上でバイクライフに復帰しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました